アウトドア・パラダイス「遠野」
遠野市の総面積は829.57㎢で岩手県の総面積の5.4%を占めているほど広大な面積を有しております。
そのうちの大半が山林と農地が占めており、市の周囲は、標高 1,917mの早池峰山を最 高峰に標高300~700mの高原群が取り囲み、 その山々から流れ出る清水は、早瀬川や宮守 川などの河川から猿ケ石川に集まり、遠野市 内を流れています。
まさに殆どがアウトドアに適した立地条件と言えます。
遠野の山
北に早池峰(はやちね)、東に六角牛、西に石上の遠野三山の他に主な山岳として薬師岳、小白森、白森山、天野山、白見山、大峰山、等々、高原は北に荒川高原、西に寺沢高原、東に貞任高原、中央に高清水高原、また遠野市から近隣の市町村に抜けるためには猿ケ石沿いの国道283号線以外は全て峠を越えなければならない立地条件であり、遠野はまさに山深き所です。
山で行うアクティビティが豊富であると言えます。
遠野の川
猿ケ石川を本流として無数の支流や沢が流れ込む遠野市は数々の清流を有しています。 滝も猿ケ石源流の又一の滝、小友町の藤沢の滝、寺沢の四十八滝、笛吹峠の細糸の滝と不動奥の滝、土淵町琴畑の白滝・・・・等々があります。
また遠野は岩魚や山女魚の住む渓流と知られており、全国から釣り人が訪れております。
川で行うアクティビティも豊富です。
遠野の道
遠野市は昔、内陸部と沿岸部を結ぶ宿場町として栄えた歴史があり、数々の峠道、旧街道が存在する他、山の中を縦横無尽に林道があります。
この遠野の道を自転車やバイクで、又は徒歩で通ってみたくなります。
遠野の施設
・柏木平レイクリゾート
星座観察、蛍の観察、バードウォッチング、滝巡り、マウンテンバイク、キャンプ(バンガロー有り)、各種合宿
・早池峰ふるさと学校
・遠野ふるさと村
・伝承園
・水光園
・清養園クリーンセンター
・赤羽根スキー場
スキー、スノーボード、キャンプ(バンガロー、炊事場有り)
現時点で提供できるアウトドアアクティビティの一覧です。
これから色々なアクティビティを見つけて、皆様に提供できるよう企画して増やしてまいります。